閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

英国監査法人Big4でのパートナー解雇状況とは?

経営財務3389号の海外会計トピックスに公認会計士飯田信夫氏による「Big4でのパートナー解雇について,公開企業の監査報酬の上昇率が高まる,その他」という記事が掲載されていました。

パートナーで解雇された人数なんてものが公表されているのかということが驚きでしたが、「英国では,ここ数年でBig4のパートナーが不適切な行動によって解雇されている」とのことで、不適な行動としては、「業務上の過失などではなく部下に対するいじめやセクハラなど,事務所の行動規範に著しく外れたことによる処分」などが含まれているそうです。

上記の記事はFinancial Timesの”Big Four auditors reveal number of partners fired over misbehaviour”を元にしたもので、各事務所ごとのパートナーの解雇人数は以下の通りとされています。FTの記事を確認したところ、トーマツがFTに対して過去4年間にパートナー20名を解雇した(理由については記事には記載されていません)ということを話をしたことを受け、他の監査法人が同様の情報を公表したということのようです。

Big4の残りの三つは以下の通りとなっています。

①EY(パートナー681人中)
過去4年間で5名が解雇が解雇されており、理由は「セクハラ,いじめなど」とされています。

②PwC(パートナー915人中)
過去3年間で5名が解雇されていますが、不適切な行動の内容については,FTの記事には記載されていません。

③KPMG(パートナー635人中)
過去4年間で7名が解雇されており、不適切な行為の内容は「セクハラ,いじめ」とのことです。

Big4以外では、英国で5番手のGrant Thorntonは過去4年間でハラスメントやいじめによる解雇はなし(パートナー数の記載なし)、6番手のBDOは過去4年で1名のパートナーが行動規範違反で解雇されている(パートナー数の記載なし)とのことです。

経営財務の記事では、「解雇は,それぞれの事務所の判断であり,その多寡と事務所のパートナーの質とは直接関係ないようだ。我が国は公表されていないようなので,日英の比較ができないところは残念である。」とまとめられています。

たしかにちょっと比べてみたい内容ではあります。単なる興味本位ですが。

関連記事

  1. 「減価償却資産の耐用年数等に関する省令」の改正

  2. 消化仕入の表示方法を総額表示から純額表示へ変更-平成28年3月期…

  3. 定率法から定額法への減価償却方法の変更がすすんでいるようです

  4. 包括利益の表示に関する会計基準(その1)

  5. 企業結合に関する会計基準の改正内容(その1)

  6. 「包括利益の表示に関する会計基準」改正の公開草案が公表されました…




カテゴリー

最近の記事

ブログ統計情報

  • 12,834,247 アクセス
ページ上部へ戻る