閉じる
閉じる
閉じる
  1. 18監査事務所が会計士資格を誤表記で有報訂正が必要らしい
  2. 内部統制新基準が2025年3月期より適用に(公開草案)
  3. デューデリジェンス(DD)費用の税務上の取り扱い
  4. テレワークの交通費、所得税の非課税限度額適用の有無は本来の勤務地で判断…
  5. プライム市場上場会社、88.1%が英文招集通知を提供
  6. タクシー、インボイス対応か否かは表示灯での表示を検討?
  7. 副業の事業所得該当判断の金額基準はパブコメ多数で見直し
  8. 総会資料の電子提供制度、発送物の主流はアクセス通知+議案等となりそう
  9. 押印後データ交付の場合、作成データのみの保存は不可(伝帳法)
  10. 四半期開示の議論再開(第1回DWG)
閉じる

出る杭はもっと出ろ!

カテゴリー:保険

Bloomberg BuisnessweekのDecember10-December16,2012に"Japan's Fear of Risk Is Getting Dangerous"という記事が掲載されていました。この記事の副題…

2012年10月20日号の週刊ダイヤモンドに興味深い記事が掲載されていました。最近TVCMでもたまに見かけるライフネット生命が10月4日に来店型保険ショップに支払う販売手数料を初めて公表したというものです。早速、気になる販売手数料で…

少し前になりますが、保険コンサルタントの後田亨氏が「保険は99%がはずれる宝くじ」というタイトルで記事をネット上で見かけました。なんだかすごいタイトルだなと思って内容を見てみたら、「保険は、当たりたくない『宝くじ』や競馬の『馬券』の…

2011年7月8日の日経Web版で「生保の運用資金、国債依存度41.3%に 5年連続で過去最高」という記事が目に入りました。同記事の冒頭を引用すると、「生命保険会社が資産運用での日本国債頼みを強めている。3月末の運用資産に占める…

保険の専門家ではないですが、何故か「どこの生命保険がいいですか?」という質問をたまに受けます。なんだかよくわからない質問ですが、話を少し聞いてみると、要は自分の入っている保険の内容がよくわからない(あるいは保障内容が自分にあっていない気…

地震保険は①火災保険とセットでないと加入できず②保険金額は火災保険の保険金額の50%が上限で例外はないものと思ってました。しかしながら、週刊ダイヤモンドの4/30・5/7号で、Resta(日本震災パートナーズ)という単独加入が可能な…

「正直に告知するんじゃなかった・・・」。高血圧等の持病を正直に告知した結果、医療保険への加入が拒否された人の言葉です。その方曰く、「2年間保険を請求しなければ告知義務に違反しても時効になるんですよね?日頃会社に出入りしている生命保険…

自動車保険については、そもそも車両保険に加入していなければ車両の補償は受けられませんが、車両保険に加入している場合であっても、天災の場合は補償対象となるものとならないものがあります。補償対象外原則として天災のうち「地震」「津波」…

「保険はよくわからない。どの保険がいいの?」と聞かれたりすることがあります。特になんとなく勧められるがままに保険に加入した人は、景気がよくないこともあって保険を見直したいというケースが多いようです。保険を考えるときはシンプルに考…

カテゴリー

最近の記事

  1. 業界的に面倒なことになっているらしいという噂は聞いていましたが、2022年12月26日に公認会計士協…
  2. 2022年12月15日に企業会計審議会内部統制部会から「財務報告に係る内部統制の評価及び監査の基準並…
  3. M&Aに関連して実施されるDD費用の取り扱いについてです。DD費用を有価証券の取得に係る付随…
ページ上部へ戻る